HOMEback number > キレイをみがくカラダのおはなし > P.01


texy by
宮川万衣子 miyakawa maiko
<profile>
1978年神奈川県生まれ。大学卒業後、不動産会社勤務を経てバレエダンサーに。自身も舞台に立ちながら、フリーランスのバレエインストラクター、ピラティスインストラクターとして数々のジムやスタジオで活躍中。
2012年7月より、「All About」の「ストレッチ」担当ガイドとしても活動中。



おあけましておめでとうございます。本年初の身体のお話は、昨年秋の前回からひきつづき「肩のおはなし2回目」
前回の背中まわりからのアプローチに加え、今回は「鎖骨・胸からの連結」をご紹介していきます。

寒さも本格化し、さらに背中を丸める日々が続いてはいませんか? 引き伸ばされ続けた筋肉は血流が行き渡らず、本来の働きを十分に行えなくなってしまいます。

前回ご紹介したエクササイズを行う際、背中や肩甲骨周りを自由に動かすために必要不可欠なのが肩甲骨とペアを組んで動く「鎖骨」「胸」の動きです。エクササイズの効果をより高めるため、そして自分のからだのしくみをより理解するために、表と裏の両面から身体の仕組みを見て行くことはとても重要です。

それでは早速、腕の前面の連結を見て行きましょう。


身体前面における胴体と腕への連結は、から始まります。胸の表面の大きな筋肉「大胸筋」から、「力こぶ」で有名な腕のもっともパワフルな筋肉へ、そして肘から先の親指側の筋肉へと繋がっていきます。

でも「あれ?」
02

図を見てみると、この筋肉の連結が肩周りの筋肉を含んでいないことに気付きませんか?
ここで、「なんだ。胸は肩とはつながってないのね」と判断してしまうのは早とちり。肩まわりの詳しい形を見てみましょう。

一見、肩とは無関係の様な胴体前面からのつながりですが、じっくりと肩まわりの骨の形を見てみると、鎖骨の下からヒョッコリと顔を出しているがあるのに気付きますね。

02

実はこれ肩甲骨の一部なのです。胸の表面の「大胸筋」の下には、その動きを助ける小さな胸の筋肉「小胸筋」が隠れています。ヒョッコリと顔を出しているこの骨と肋骨をつなげる筋肉こそが、その「小胸筋」。胸と背中の意外なつながりがここに隠されているんですね。

胸の筋肉は鎖骨の下で肩甲骨、つまり背中側とも連結しながら腕へとつながっていくというわけです。
それでは、次のページから胸と鎖骨を意識しながら行う簡単エクササイズをご紹介していきます。




01 / 02






本サイト内の記載内容についての無断転用を禁じます。
Copyright(c)2008-2012 econ & Hong Ae Sun