HOMEback number > 「少女漫画が教えてくれたことたち」


text by
栗原 千温 kurihara chiharu
<profile>
1977年静岡県生まれ。
大学卒業後紆余曲折を経て、現在音楽イベント制作運営等を行う会社の代表と、美容健康関連商品のOEM企画提案の会社のコスメプランナーという二足の草鞋を履く。
少女時代から身の回りにある漫画を片っ端から読み漁り、「人生の大切な事は漫画から教わった」と断言。
東日本大震災のボランティアを経験したことから心理学を学び、漫画にみる心理等も興味深く探求中。
内閣府認定特定非営利活動法人キャリア戦略研究機構認定心理カウンセラーエントリーコース修了、スマイルカラーセラピー(カード式カラーセラピー)レベル1(チャクラカラーセラピー)レベル2(トータルカラーセラピー)認定資格、一番社団法人日本プロカウンセリング協会 二級心理カウンセラー養成講座修了。


はじめまして、の方も、二度目の方もこんにちは。「少女漫画が教えてくれたことたち」担当の栗原です。
この連載はFacebookで同世代の洪さんと私が「少女漫画」について盛り上がったことがきっかけでスタートしました。
1977年生まれの洪さんと私、少女時代がちょうど、「りぼん」が発行部数250万部(!)という脅威の数字を掲げていた「少女漫画全盛期」でした。以来、たくさんの「少女漫画」に出逢い多くのことを教わってきたロスジェネ世代。旦那様と愛娘ちゃん、そして先日出産された息子ちゃん(おめでとうございます!!)と暮らす洪さんと、おひとりさまで働く私の「少女漫画が教えてくれたことたち」を、テーマに沿って少女漫画作品を振り返りつつ語って行きたいと思っています。

さて、前回の「母と娘」は初回とは思えないディープな内容だったので(笑) 今回はちょっと女子っぽい話題を、ということでテーマは「憧れの王子様」です!
少女漫画の中の男の子に憧れちゃった、本当に恋!?ってくらいのめり込んでしまった……なんて経験、少なからず皆様お持ちではないでしょうか?
特にここでは、「りぼん発行250万部」だった頃、私がどっぷり少女漫画に浸かっていた頃の漫画を中心にピックアップして行きたいと思います。
※ちなみに私がりぼん担当(なかよし担当の友人と毎月貸し借りをしていた)ため、りぼんの記憶の方が鮮明でして、、結果りぼん作品率が高いですがご了承ください^^;;

登場人物で人気だった男の子のタイプは大きく分けて、4タイプあると思います(勿論例外もありますけど) 。

A:ミステリアスでちょっと危険な雰囲気、無口な男の子
(なぜか黒髪率が高いんですよねえ……)

B:フランクで優しく(ともすればプレイボーイ?お調子者?)、女子とも仲良しな男の子
(ハーフだったりする事も多いですね、このカテゴリは)

C:賢く頼れる存在の男の子
(年上の先輩のパターンもあり)

D:わがままで気が強く強引、だけど放っておけない男の子
(いわゆる俺様的な子だったり、設定として家庭に事情を持っている子の場合もありますね)

私的な見解ですが、この4つのうち2つのタイプを持つ男の子が、250万部時代の漫画には必ず登場していました。

例えば、りぼんなら、

「ときめきトゥナイト」では……
 
真壁俊(A) アラン(D)
(C)池野恋/集英社
「ポニーテール白書」では……
 
郡司一平(A) フレディ(B)
(C)水沢めぐみ/集英社
「星の瞳のシルエット」では……
 
久住智史(C) 白石司(B)
(C)NEKONOTE-DO
「ハンサムな彼女」では……
 
熊谷一哉(A) 可仁収(B)
(C)吉住渉/集英社
「有閑倶楽部」なんて
   
菊正宗清四郎
(C)
松竹梅魅録
(A)
美童グランマニエ
(B)
(C)一条ゆかり/集英社
と揃っています。

なかよしなら、
「あこがれ冒険者」では
 
光児・スペングラー(B) 篠原真(A)
(C)あさぎり夕/講談社
「なな色マジック」なら
 
B(C) 小林一樹(B)
(C)あさぎり夕/講談社

……といった風に、タイプの違う男の子のキャラクターを必ず登場させているのです。
読者達の間でも「私は久住くんが好き!」「私は司のほうがいいなあ〜」なんて議論が繰り広げられていましたね(笑)

また同じように、女の子のキャラクターも大抵「元気で活発、だけど素直になれない女の子」と「病気だったり性格的にだったり、か弱くて守ってあげたいタイプの女の子」がいたりして、「どのキャラに共感する!」ってことも、おしゃべりのテーマになっていました。
01 / 02






本サイト内の記載内容についての無断転用を禁じます。
Copyright(c)2008-2013 econ & Hong Ae Sun