HOMEback number > 「ロスジェネ男子←→女子の往復書簡」

ロスジェネ男子ライター・大宮冬洋(1976年生まれ)と、ロスジェネ女子エディター・洪愛舜(1977年生まれ)、ふたりの「ロスジェネど真ん中世代」が試みるインターネット往復書簡、15通目。今回は、「地域に根差して生きる」ことについて、考えてみました。


<profile>
大宮冬洋 omiya toyo
1976年埼玉県所沢市生まれ、東京都東村山市育ち。一橋大学法学部卒。新卒入社のユニクロをわずか1年で退社し、編集プロダクションを経て2002年よりフリーライターに。
高校(武蔵境)・予備校(吉祥寺)・大学(国立)を中央線沿線で過ごし、独立後の通算8年間は中央線臭が最も濃いといわれる西荻窪で一人暮らし。新旧の個人商店が集まる小さな町に居心地の良さを感じるようになる。
2012年、再婚を機に愛知県蒲郡市に移住。現在は「蒲郡の中央線化(もしくは鎌倉化)」を模索している。
月の半分ほどは門前仲町に滞在し、東京原住民カルチャーを体験中。
著書に『30代未婚男』『ダブルキャリア』(ともに共著、NHK出版生活人新書)、『バブルの遺言』(廣済堂出版)、『あした会社がなくなっても生きていく12の知恵〈ストーリー〉』(ぱる出版) がある。最新刊は『私たち「ユニクロ154番店」で働いていました。』(ぱる出版)。

Yahoo!ニュース個人にて、「今朝の100円ニュース(無料)」を毎日配信中。
他にも、「復興ストーリー」(google「イノベーション東北」) 「『仕事恋愛』の理論と実践」(日経BPネット)、「エリート美女のすべて」(東洋経済オンライン)、「女の言い分、男の言い分」(プレジデントオンライン)、「ロスジェネ世代の男ゴコロを徹底レポート」(日経ウーマンオンライン)などのweb連載のほか、雑誌連載も多数。
ブログ『実験くんの食生活』を毎日更新。
東京・西荻で主催イベント『スナック大宮』(第三水曜日18時半〜)を、愛知県蒲郡市で『昼のみスナック大宮』(第四日曜日15時〜)を、毎月各1回開催している。


洪愛舜 Hong Ae Sun
1977年大阪府堺市生まれ。
立命館大学理工学部卒業後、出版社勤務などを経てフリーランスのライター・編集者に。編集プロダクション「econ(エコン)」主宰。
著書『もやもやガール卒業白書』(MMR)がある。
『econ-mag』編集長。



     
 
大宮冬洋さま

あけましておめでとうございます!
2013年が去り、2014年がやってきましたね。
いかがお過ごしですか。
私は、我が儘全開の2歳児と、寂しがり屋で泣き虫の0歳児に挟まれ、とにかく慌ただしくて気が付いたら21時くらいになっている、という毎日が続いていますが、とても元気です。
本年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

さて、最近、「地域に根差して生きる」とはどういうことなのかな、と考えています。
昨年、2度目の出産と父の大手術をきっかけに、色々と思うところあり、今後6年くらいを「地に足つけて、家族を守り、真面目に働く」というスローガンを掲げて生きていこうと心に決めました。
今の街には5年半くらい住んでいて、すごく気に入っていることもあり、2年ほど前から子ども会を立ち上げたり町内会の行事に参加したりして地域での活動に積極的に携わってきました。
その甲斐あって、老若男女問わず知り合いもたくさん増え、ずっと付き合っていきたいと思えるような友人もできました。

一方で、儚さを感じることもあるのです。
今住んでいる場所は、立地などで「たまたま」選んだ場所なので、ここが「地元だ!」という絶対的な「必然性」はありません(しかも賃貸マンションだし……)。
それは私だけでなくきっと周りの人たちも同じで、今親しくしている友人たちも、転勤や、家族の事情や、その他何らかの理由で、あっさりとこの「地元」を離れてしまうかもしれません。
(それは、例え戸建てやマンションを購入していたとしても)
それに、今は「好きだ」と思える街の雰囲気も、再開発や、施設の撤退や新規参入で、 がらりと変わってしまう可能性もあります。
そう考えると、私が「大切にしたい」と思っている「地域のつながり」というのは、実にもろく、儚いものの上に成り立っているのだなぁと感じています。

大宮さんは、以前に長く住まれていた西荻で、フリーペーパー『西荻丼』の制作などに携わり、たくさんの仲間ができて、「地元」で楽しく過ごされていたのではと思います。
そんな中で、結婚によってその場を遠く離れることになるかも、というとき、どのような心境でしたか?
せっかく慣れ親しんだ場所や仲良くなった方々と離れることへのさみしさ、「地元」を「裏切る」ような気持ち、新しい土地への不安……
そのようなものを感じられることはありましたか。
(私は、とても仲良く付き合っていて、親子ともにこれからもずっと一緒に成長していくんだろうなぁと思っていた仲良し親子が、仕事の都合で遠くに引っ越してしまうことになったので、余計にセンチメンタルになっているのだと思います……)

そして、現在お住まいの蒲郡でも、サークルを立ち上げられたりして何やらとても楽しそうにやってらっしゃるなぁとお見受けするのですが(サンヨネ、とても行ってみたくなります)、蒲郡という場所は、大宮さんと奥様のお仕事の都合でたまたま選ばれた場所だったと話されていたように思います。
縁もゆかりもなかった場所に「根差して」活動することに対して、不安や儚さを感じることはありませんか?

益々寒くなるようです。
温かくされて美味しいものをたくさん食べて、風邪やインフルエンザとは無縁の冬を過ごせますように……。

洪愛舜

2014/01/18 21:49
 
     


01 / 02 / 03 / 04







本サイト内の記載内容についての無断転用を禁じます。
Copyright(c)2008-2014 econ & Hong Ae Sun