ロスジェネ男子←→女子の往復書簡【23通目】<4/4>

oufuku_02

ロスジェネ男子ライター・大宮冬洋(1976年生まれ)と、
ロスジェネ女子エディター・洪愛舜(1977年生まれ)、
ふたりの「ロスジェネど真ん中世代」が試みる
インターネット往復書簡。
今回は、「NEXT STAGE」について語ります。

oufuku_15

洪愛舜さま
こんにちは。大宮です。
2日続けて深酒をすると胃腸が重く感じるこの頃です。
でも、酒量を気にしながら飲んでも楽しくないので、1日おきに飲む生活が理想だなと
思ったりしています。
さて、「インタビューセラピー」という名称はすごいですね。
僕はもう少しコーチングに近いものを想定していましたが、人によっては
「治療」に似た体験になるかもしれません。
「セラピスト」は男女それぞれいたほうがいいと思うので、ぜひ協力しましょう。
新聞の公共性についてですが、「ちゃんと取材して、嘘をつかない」ことを
守っていれば、公の媒体になり得ると僕は思います。
取材した上での意見は、一人称ではっきりと述べてほしいです。
僕は毎朝の散歩がてらにコンビニで新聞を買っています。
必ず買う新聞はなく、1面の見出しを読み比べて、読売・朝日・毎日・中日・日経の
いずれかを1~2紙買っています。
同じ事件でも例えば読売と中日では取り上げ方が全く違っていて面白いです。
「世論をこういう方向に引っ張りたいんだな。でも、あっちの新聞は逆の方向を
目指しているんだろう」と感じながら読んでいます。
ちなみに、最近一番よく買っている新聞は読売です。
こんなことを書くのは恥ずかしいのですが、僕は政治や社会問題に関して定見がありません。
新聞でそれらしい記事や解説を読んだりすると、「まったくその通りだ!」と丸のみして同調して
しまうことがあります。
だからこそ、読売ぐらいあからさまに政権寄りの新聞だと「バイアスがかかっているぞ」
という警戒感を持ちながら読めて気が楽なのです。さすがに産経は手に取りませんけどね。
目黒駅前新聞は、「目黒駅前に数年前から住み始めて子育てをしている女性」の立場で
取材して書くのだと思います。
当然ですが、昔からの住民や駅前に住んでいない人、独身者などとは視点や意見が
異なるでしょう。それをちゃんと自覚しないと、ボンヤリとした内容になってしまう気がします。
(エラそうにアドバイスをしてすみません)
自分の立ち位置を明確にしつつ、議論を恐れずに主張して、それでいて違う立場の人とも
理解をし合える余地のある媒体になるといいですね。
映画愛の溢れるかわいい名画座「目黒シネマ」の記事を楽しみにしています。
個人的には、目黒シネマの周辺で映画の上映時間を気持ち良く待つことのできる
喫茶店を紹介してほしいです。

大宮冬洋
2016/01/25 13:55

前のメールへ
01 / 02 / 03 / 04

<大宮冬洋 プロフィール>

1976年埼玉県所沢市生まれ、東京都東村山市育ち。一橋大学法学部卒。新卒入社のユニクロをわずか1年で退社し、編集プロダクションを経て2002年よりフリーライターに。 高校(武蔵境)・予備校(吉祥寺)・大学(国立)を中央線沿線で過ごし、独立後の通算8年間は中央線臭が最も濃いといわれる西荻窪で一人暮らし。新旧の個人商店が集まる小さな町に居心地の良さを感じるようになる。
2012年、再婚を機に愛知県蒲郡市に移住。現在は「蒲郡の中央線化(もしくは鎌倉化)」を模索している。
月の半分ほどは門前仲町に滞在し、東京原住民カルチャーを体験中。
著書に『30代未婚男』『ダブルキャリア』(ともに共著、NHK出版生活人新書)、『バブルの遺言』(廣済堂出版)、『あした会社がなくなっても生きていく12の知恵〈ストーリー〉』(ぱる出版) がある。最新刊は『私たち「ユニクロ154番店」で働いていました。』(ぱる出版)。

uniqro

Yahoo!ニュース個人にて、「ポスト中年の主張」を配信中。
他にも、「38歳からの、大人の恋愛論」(日経ウーマンオンライン)、「木曜からジュテーム」(マイナビニュース)、「晩婚さんいらっしゃい!」(東洋経済オンライン)、「お見合いおじさんはみた!」(日経ウーマンオンライン)、 「『仕事恋愛』の理論と実践」(日経BPネット)、「お見合いおじさんが来た!」(婚活のミカタ)などのweb連載のほか、雑誌連載も多数。
自ら主催するイベント「スナック大宮」を東京・西荻もしくは愛知・蒲郡にて月に1回のペースで不定期開催中。

omiya

ブログ『実験くんの食生活』を毎日更新。

<洪愛舜 プロフィール>

1977年大阪府堺市生まれ。
立命館大学理工学部卒業後、出版社勤務などを経てフリーランスのライター・編集者に。編集プロダクション「econ(エコン)」主宰。
著書『もやもやガール卒業白書』(MMR)がある。
『econ-mag』編集長。
『目黒駅前新聞』編集長。
4歳児&2歳児を子育て中。ブログ『子育てしていて、ふと気づいたこと』を不定期更新。